エンタメ

野木亜希子最新作「MIU404」第一話

待ちに待った野木亜希子最新作「MIU404」の初回放送が、OAされました。

始まる前からおもしろい予感がプンプンしていましたけれども。
第一回、やはり面白かったですね。

自分のなかの嫌いな部分を映し出すバディ

おそらく過去の経験から、ルールや規則を自分に律するようになっている志摩(星野源)ですが、中身は伊吹(綾野剛)と同じ血が流れているんでしょうね。

そんなところが図書館戦争の堂上と郁の感じが醸されていて、それだけで好きってなっちゃった私はファンとしておそらくちょろいです(笑)

もちろん図書館戦争とはまったく違うストーリーなんですけどね。
似たもの同士とか、自分が嫌っている部分、捨ててきた一部をパートナーが見せてくれるっていうのは現実世界でよくあることなので、MIUのW主人公もそういうことだったということですね。

志摩は始まってから40分くらいはずっと、「ちゃんとした刑事」に徹しようとしていたけれど、ゴミ箱を蹴るところで、早くもバリッと皮がめくれましたね。(こういうパターンとしては激早では?←そういうところも好きっ(笑))

「緊急配備までして「間違いでした」ではすまないんだよっ!!!!」のあとに続くゴミ箱を蹴るシーンは予告動画でも見ていたんですが、そのあとつづく台詞が可愛かったですね。
「おれまでマウント取っちゃったじゃないか!!!(ぴょん)」

・・・か、かわいいw

伊吹を怒鳴りつけて叱るだけのシーンかと思いきや。
ちゃんと不毛な争いをバカバカしいと思っている信念ははキレても貫くんだ。
…可愛い。←だめだ、星野源マジックにかかっている気がする
(※星野源マジック、津崎平匡は現実にいたらたぶん良さが分かるまでにだいぶ時間がかかるが星野源が演じることによって超良く見える現象のこと。
同意語に田中圭マジックがある。(参照:獣になれない私たちのガッキーの彼氏役京谷は田中圭でなかったらだいぶ序盤に視聴者に愛想を尽かされていたはず))

話が他に発展していってしまう。

今後のバディ感に期待✨

始まる前から期待値高まってますが、今後のバディ感がますます良くなっていく気配で楽しみですね。

そしてラストシーンがまた印象的でしたね。

4機捜隊長の桔梗ゆづるに怒られるシーン。

この怒られるシーンが
男性陣が「もっと怒られたい」って言ってたやつかと思ってニヤニヤしてしまいました。
たしかに、あれはもっと怒られたいって思うのもうなづけるかもw

「適性がないのなら外すけど」という隊長に
「うーん」ってひとまず保留にする志摩くんのやりとりが、この二人の信頼関係がしっかり見られて好きでした。
だれかがだれかをしっかり信頼しているっていうそういうベクトルが見えるの好きなんです、私。
だから陣場さん(橋本じゅん)と志摩の関係性も好きですよ。

これから、そういう信頼関係が伊吹との間に強く結ばれていくのかと思うと。
ますます楽しみな金曜22時になりそうです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)